東建コーポレーション 朝霞支店

東建コーポレーション朝霞支店の現場監督ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
現場監督ブログでは、地域で働く現場監督スタッフが、実際に賃貸物件が建築されていく様子をリアルタイムで発信しています。アパート経営や賃貸マンション経営を始めとする土地活用にご興味をお持ちの方にとって、必見のブログです。

THE 高所作業◆現場監督ブログin和光

こんにちは!
朝霞支店現場担当のHIDEさんです絵文字:笑顔         
現場は私担当でお馴染の・・・

埼玉県和光市下新倉F様マンション新築工事

我々、建設工事現場監督が『高所作業』というと、建方工事や外部足場上での外壁工事が多くありますが、今回紹介するのは電柱の移設に伴う電線の移動です。高所作業なので高所恐怖症の方は・・・絵文字:冷や汗2

画像

上の写真にあります高所作業車。私も乗った事がありますが下から見るよりも実際に籠に乗り、上に上がるとかなり怖いですよ絵文字:あせあせこの高さは約15m位、建物に例えると4〜5階位の高さになります絵文字:目

↓実際にどんな感じか建物足場からズームで撮ってみました↓

画像

どうですか絵文字:!?一番てっぺんの方ものすごい体勢です絵文字:あせあせもちろん安全帯・命綱はやっていますけれど大変ですよね。
特にこの電柱には高圧線(横に平行に3本走っている電線)・トランス(電柱についている大きなバケツみたいな物です)がありますので大人数が必要とのことです。

『高所作業』 写真で見るだけでも、とても危険と向かい合わせの大変な作業だということがよくわかります。だからこそ、安全や技術に関して熟知された技術者の方々が必要となるのですね絵文字:指でOK

現在、建物内部では設備の配管工事・耐火被覆吹付の準備をしております。次回はその様子を紹介したいと思います。
おたのしみに絵文字:ウッシッシ

画像

絵文字:鉛筆工事進捗状況絵文字:鉛筆
建物・外構完成:7月下旬

画像
※実物のパースは若干異なります。

絵文字:調べる
建築商品の情報を見る
画像
3階建て4戸並び



日本大震災(東北地方太平洋沖地震)におきまして、被災された皆様、その家族の皆様に謹んでお見舞い申し上げます。
被災された皆様の御無事と1日も早い復興をお祈り申し上げます。


この度、弊社では被災者の方々への救援及び復興活動を支援すべく、被災の中心部である宮城県石巻市に一億円、宮城県南三陸町に一億円の合計二億円を災害復興義援金として寄付しました。
又、「第19回東建ホームメイトカップ」においてギャラリーの皆様、大会関係者の皆様、及び東建グループ役職員有志による、合計約2,200万円をテレビ東京グループと系列各局が主幹する「2011年東日本大震災TXN災害募金」を通じて、日本赤十字社に寄付いたしました。
↓詳しくはこちら↓

〔東日本大震災チャリティゴルフトーナメント〕
届けよう!復興義援金2億円+α

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
東建コーポレーション
朝霞支店

〒351-0034
埼玉県朝霞市
西原1丁目5−8
TEL:048-470-5200
FAX:048-470-5206
http://www.token-asaka.com
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

 

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒351-0034 埼玉県朝霞市西原1丁目5-8 FAX:048-470-5206
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。